«  2011年2月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2011年2月28日

昨日は東京マラソンでしたね。

走るのが苦手な私にとっては別世界の出来事です。

6キロ走るのもやっとでしたよ・・・・・

しかも学生時代・・・

よく仮装して走ってる人がいますが、あの方々は果たして完走しているのでしょうか?

っと毎年ちょこっと頭をよぎります。

私もダイエットの為に早朝に走ってみますかね!!!!

でも多分やらない・・・・

ということで今日のブログも私の走りと同じ感じでグダグダに終わらせてみまぁす。

                              E.W


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

子供の時期に矯正をスタートさせると、顎の発達時期のため

急速な広がりを見せます。

結果的に前歯や狭窄歯列の改善が起り、保定期間を経て終了となります。

大人の場合は、顎が完成されていますので、それほど急激な変化は、見られません。

ゆっくりと歯の土台を広げることをご理解ください。

ただし、夜寝ているときだけの装置装着ですので、日常的にも負担の少ない

床矯正です。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月27日

子供の歯軋りは、ストレスがかかっていることが多いようです。

特に親のストレスを子供が感知して、自分もストレスフルになるようです。

そのストレスがひどくなると、顎関節症やアレルギー症状を引き起こします。

子供にアレルギーが発生した場合、家庭内のストレスを軽減する

精神や体を鍛える、床矯正を行う

そのように対応してください。

決して抗ヒスタミン剤やステロイド剤を長期間使用しないようにしてください。

大人になれば交感神経優位の体質に自然と変わっていきますので、薬にはくれぐれも

気をつけてください。


幕張ドルフィン歯科 矯正歯科はこちらから



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月26日

取り外し式の矯正は、昼間は装置を外しておいてもいいため

矯正をしているという感覚がありません。

夜寝ているときだけ、装置を装着して歯並びを改善していくので

そのような感覚となるのでしょう。

実際、僕自身も取り外し式矯正を実践中のため実感があります。

夜も寝られないということがまったくありません。

朝晩の歯磨きや食事にも支障のない矯正は、床矯正において他にはありません。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月25日

小児期からの噛むトレーニングはとても重要となります。

噛むことによって脳を活性化し、正しい姿勢や落ち着いた心を作り上げます。

身体的にも血糖値や自律神経のバランスを保ちます。

僕は、小学校の頃、書道を習っていました。

中学校で止めてしまうのですが、5段までいきました。

どんな道でも姿勢を正すことは、身心に多大なる効果を上げます。

母は、齢81歳ですが、病気もせず買い物にも自転車を利用しています。

母は、若い頃から茶道を習っていて、師範の看板もいただいています。

幼少期から日本古来の武道などを習うことも、お勧めです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月24日

歯並びの改善は、見た目の改善だけではなく、全身の健康によい影響を与えます。

よく噛む習慣は、脳を活性化し、満腹中枢を促進させ、血糖値を正常の範囲に維持します。

脳内の神経には、セロトニン神経、ドーパミン神経、アドレナリン神経があります。

ドーパミンは、報酬をつかさどる神経、アドレナリンは、危機管理の神経

それらの神経をコントロールしているのが、セロトニン神経です。

セロトニンが、不足すればうつ病を併発し、日常生活に障害を与えます。

このように、噛み合わせを含めた咀嚼機能は、全身に影響を与えるため見逃してはならない

部分といえます。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月23日

小児期から始める床矯正のメリットは、

よく噛むという習慣が見に付く

顎の発達時期に歯の土台を広げることによって、舌運動を円滑にする

矯正後の姿勢が良くなる

頭痛、鼻アレルギーの改善が見られる

狭窄歯列を改善することによって咽頭が広がり、呼吸が楽になる

成人から始めると年数がかかるが、小児期からだどトータル的に短期間で終了できる

経済的にも安価でできる

このように多くのメリットがあります。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月22日

パンダ・・・中国から来ましたね

あまり詳しくは知らないですが、朝のニュースで

夜に搬送された。と出ていました。

搬送するにも 中の様子がわかるようにモニターが付いてたり

と、色々工夫がされていたようですが、一般公開は1ヶ月先に

なるようで、まだすぐには会えないみたいですが、来月の

春休み辺りには 公開されて、上野動物園にもまた大勢の人が

詰め掛けるのでしょうね。

ちなみに、パンダ効果をねらって興行収入200億をねらってるらしいですよ。

                        N子


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

よく噛むことがなぜ、いいのか?

よく噛むことは、満腹中枢を刺激し満腹感をもたらすとともに、基礎代謝を上げる働きをもっているからです。

血糖値の急激な上昇を抑え、インスリンの分泌量も抑制できるわけです。

一口30噛みを目安として、食物にも硬いものを取り入れる工夫もしてみてください。

インスリンの急激な上昇を抑えることは、老化の防止にも繋がるといわれています。

医食同源とは、このことなのでしょう。

噛み合わせと食生活の改善が、一生の健康に多大なる影響を与えることは、事実です。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月21日

脳を活性化するために必要な食物は、トリプトファンが含まれたものです。

トリプトファンは、セロトニンを合成する材料となり、落ち着いた心を創ります。

バナナ、納豆、乳製品、卵、ゴマなどがトリプトファンを多く含む食物です。

咀嚼のリズム運動とビタミンB6、炭水化物が、セロトニンを活性化しますので、

病気にも抵抗力のある体を作り上げます。

昼間は、床装置をはずして、よく噛む習慣をつけることが、とても大切となります。

取り外し式の矯正は、食生活のなかで必要な栄養素や咀嚼を重要視した矯正といえます。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科はこちらから


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

突然ですが、皆さんは辛いものはお好きでしょうか?

私は好きだけど苦手です・・・・。

おいしいけど食べ続けると唇いたくなりませんか?

ということでトウガラシのニュースです。

自宅で栽培していたトウガラシが117万スコビル(辛さの単位)で

ギネス認定されたそうです!!

その辛さはというと、一般的なタバスコでだいたい1200スコビル・・・

1170000スコビル・・・ゼロつけるとホント桁違いな辛さですね。

育てた本人が食べたところあまりの辛さに震えがきて立てなくなったそうですよ・・

辛いものはおいしいけど食べすぎ(辛すぎ?)には注意ですね!!!

                          E.W


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月20日

小児期に取り外し式の矯正をスタートし、混合歯列期を経て、

永久歯列に変わり、成人用の取り外し式装置であるSlideXに変更された女の子がいます。

前歯が、一本飛び出ていたものが、SlideXに変えたとたんに引っ込んできました。

小児期の装置は、歯の土台を広げていくことを目的としたものです。

まず、歯の土台を広げていかなければ、前歯のスペースを確保することはできません。

SlideXは、歯の土台を広げていくと同時に、前歯の修正もしていく装置です。

この取り外し式の装置を用いずに、ワイヤー矯正をした場合、抜歯を余儀なくされていたはずです。

歯を並べるために、なんでもない歯を抜歯することに抵抗のある方は、多いはずです。

そのことを考えると、治療が長期間になったとしても、ご納得いただけるものと信じています。

夜寝ているときだけ装着することで、歯並びが改善できれば、日常の負担も少ないでしょう。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月19日

当医院の取り外し式の矯正をされている患者さんの理由は、

ワイヤーを入れたくない

人に知られずに矯正をしたい

歯を抜きたくない

高額な費用は無理

といったことをお聞きします。

夜寝ているときだけの矯正は、そのような理由から躊躇されている方にとって、

とてもやりやすい矯正といえます。

前歯の改善だけでなく、奥歯の狭窄歯列の改善も視野に入れた矯正は

世界初といっていいでしょう。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月18日

一口30噛みがなぜ、いいのか?

それは、生活習慣病の予防と脳を活性化するリズム運動という要素があるからです。

食生活の質の低下によっては、糖尿病、心臓病、脳梗塞を引き起こすこともあります。

さらに、低体温、低酸素も病気の原因となります。

体を温め、深呼吸を1日3回行うこと、そしてよく噛む習慣を身につけることが健康な人生をおくる秘訣といえます。

取り外し式の矯正は、昼間はよく噛むことに意識を与え、夜寝ているときに狭窄した歯列を改善させるものです。

結果的に前歯の歯並びが改善され、噛む習慣が身につき、矯正後の人生を豊にしてくれるでしょう。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月17日

小学校の時に矯正をされ、一度断念された方も多いようです。

ワイヤーのわずらわしさが、その理由のようです。

そんな方が、再び矯正をするとすれば、同じワイヤー矯正を選ぶことは、まれでしょう。

取り外し式の矯正であれば、ワイヤーのわずらわしさはないことは、ご想像に安いのでは。

昼間は、取り外し式の矯正装置はせず、夜寝ているときだけの装着で充分効果が現れます。

そのような矯正は、荻原先生の顎態調和法と星岡先生のSH療法しかありません。

当医院の矯正は、2人のシステムを採用し、皆様のQOLに貢献することを目的としたものです。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月16日

中高生になると歯並びが気になってくる方も多いようです。

思春期でもあり、異性を気にする時期でもあります。

芸能人やモデルの歯を見せた笑顔に憧れるようです。

歯並びの改善は、審美というよりは、健康美としての意味が大きいでしょう。

特に床矯正は、機能美という側面もあります。

前歯の改善だけではなく、奥歯の狭窄歯列を改善することによって、全身的な健康にも影響を与えてくれます。

歯並びを改善することで、身心の健康を回復していきましょう。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月15日

昨日は 珍しくホワイトバレンタインになりましたね。

最近は本命だけにあげるチョコよりも友チョコや逆チョコ

があるらしく、数を準備するのも大変ですね。

我が家も昨日は色々と戴き 暫くはオヤツに困らないのでは?

と思います(もちろん義理チョコ 友チョコです)(笑い)

それにも増してテンション上がったのが 昨夜の雪ですね!

朝から「早くスキーに行きたい!」とせがまれました。

こんな雪を見ると 誰でも思いますよね。

とにかく バレンタインの大きな行事が終わりホッとですが

また1ヶ月後のホワイトデーに あくせくしそうです。

                          N子


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

僕の小学校時代は、矯正といえばワイヤー矯正しか選択肢はありませんでした。

現在の矯正は、多岐に渡り、ワイヤーでも見えない矯正や抜歯をしない矯正もあるようです。

取り外し式の矯正もテクニック的に異なるものもあります。

当医院の床矯正の最大の特徴は、夜寝ているときだけの装着で、歯並びを改善するというものです。

学校や会社では、装着しません。

歯の土台をゆっくりと広げるため、後戻りの心配もありません。

費用もワイヤー矯正に比べて、半額以下の設定をしております。

詳しい内容は、HPをご覧ください。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月14日

こんにちは。

最近はまた寒い日がつづきますね!

もうすぐ私の兄夫婦に子供が生まれる予定です!!!

自分の事ではありませんがとても楽しみです∩(´∀`)∩ワァイ♪

そこでお祝いに家族からチャイルドシートをプレゼント!

先日、兄と母と共に見に行きましたが種類が豊富で選ぶのが大変でした。

しかし大切な姪(予定では女の子♪)の為なので慎重に協議の結果・・・

とても可愛らしく、なおかつ安全性も抜群だと思われるものを購入!!

親切に色々教えてくれた店員さんありがとう!!!!!!!

はやくそれに乗って我が家に来てくれる日が楽しみです*:.。☆..。.(´∀`人)

                          E.W


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

現代は、多くの価値観があり、混沌とした状態です。

一体なにを基準としたらいいのか、不明瞭な世の中に変貌しています。

日本は、文明開化によって食生活も欧米化し、特にショ糖や肉類が食卓を席巻したころから、虫歯や歯周病、歯並びの形態も変化していきました。

雑穀文化から肉食文化へ価値観が、変化していったのです。

今日では、日本食を見直す動きもありますが、子供の食事は、雑穀よりも洋食が主流ではないでしょうか?

顎の発達時期に、軟らかいものを主食とした弊害が、叢生といった歯並びに影響を与えているのです。

子供の食生活にも、今一度見直しをしていく時期かと思います。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月13日

お子様の健康を願うのは、親として当然のことです。

ついつい、がみがみ言ってしまうのは、親の価値観をややもすると押し付けてしまうのは

、僕もそうです。

さっさと勉強しろ!

部屋をいつも片付けろ!

親として心配するのは、あたりまえ。

しかし、もう少しIメッセージを使って、お父さんは、お前が勉強しないと心配なんだ

といったことを素直に伝えることも必要と思うのです。

歯並びの改善は、健康の一面にすぎません。

今、自分の子供が幸せでいてくれれば、それだけでうれしいのです。

勉強ができなくても、片づけができなくても、健康であってくれればそれでいい。

本心は、そうなのです。

ただ、将来が不安なだけ。

将来の保障は、どこにもありませんが、なにに投資をするかは、あなた次第です。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月12日

学童期に矯正を行うことの意義は、大きいと思います。

成人になってからでは難しくなるケースもでてきますので、早期の治療をお勧めします。

特に受け口は、外科矯正となる場合があり、患者さんの負担は、計り知れません。

学童期からの取り外し式の矯正をしていけば、経済的にも予防矯正という意味においても

いいわけです。

もちろん、成人になってからでも取り外し式の矯正は可能です。

学童よりは、顎の成長は止まっていますので、動きが遅いことは否めませんが、

ゆっくりと歯の土台を拡大しながら歯並びを改善していきます。

保定期間も含めますので、後戻りのない矯正といえます。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月11日

矯正専門医に歯並びを相談され、断念された方もけっこういらっしゃいます。

その理由としては、高額であること、抜歯の必要性があること、ワイヤーで固定されることなどで躊躇されているようです。

そのいずれもない取り外し式の矯正は、矯正専門医の治療を断念された方にとっては、メリットの高い矯正といえるでしょう。

歯の土台をゆっくり広げていくため、抜歯の必要性もなく、ワイヤーで固定されるわずらわしさもなく、無理のない価格で歯並びが改善されます。

矯正専門医は、狭窄歯列の改善は不可能です。

なぜなら、歯そのものを移動するだけのテクニックですので、審美的な改善はできても狭窄した部分の改善までには、いたりません。

咽頭を広げることの重要性は、咀嚼、嚥下といった人間にとっては、寿命にも影響を及ぼすものですので見逃すことはできません。

矯正後の全身的な健康を考慮した床矯正の効果は、計り知れません。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月10日

矯正といっても大きく分けて2種類があります。

ひとつは、矯正専門医の行うワイヤー矯正です。

顎骨の検査を詳細に行い、ワイヤーで歯を移動していく矯正です。

時には抜歯や顎外固定といって、チンキャップをすることもあります。

受け口がひどい方は、外科が必要な場合もあります。

治療期間は、2年以内で終了します。

2つ目の矯正は、取り外し式の装置を使用するものです。

夜寝ているときだけの装着で、歯の土台を広げながら歯並びを改善していきます。

抜歯は行いません。

前歯の歯並びの改善だけではなく、奥歯のかみ合わせも改善する効果があります。

さらに鼻アレルギー、頭痛、肩こりの改善の報告もあります。

全身的な健康の維持にも貢献できる矯正といえます。

治療期間は、歯の土台をゆっくりと広げるため3~4年をかけます。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 9日

院長の米山です。

僕は、床矯正の勉強を始めてから、かれこれ9年になります。

9年前、日本歯科大学、小児矯正科教授の荻原先生の勉強会に参加させていただいたところからスタートしました。

荻原先生は、現在は退官されましたが、それでもなお一層、顎態調和法の研究を継続されています。

SH療法の星岡先生の勉強会には、2年前よりお世話になっています。

星岡先生とは、荻原教室で以前より面識はありましたが、星岡先生のSH療法は、当時知りませんでした。

現在は、小児の床矯正を荻原式、成人の床矯正を星岡式として患者さんへご提供させていただいています。

床矯正装置の詳しい内容は、HPをご覧ください。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 8日

今朝は結構冷えてますよね。

週末は3連休で お出かけの方も多いと思いますが

暖かくして お出かけ下さいね。

週末はスキーに出かけようか?と思ってましたが、現地も雪が降って

吹雪いてそうな予感がします・・・

今日は「歯ブラシ交換の日」らしいです。

1ヶ月に1度は歯ブラシ交換した方が磨くのにもかなりの

効果がでるようですよ。

ついつい忘れがちになりますけどね・・・

                        N子


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

食生活は、人生を左右するほど重要なことは、ご存知かと思います。

食の質が悪ければ、生活習慣病へと進んでしまうこともあるでしょう。

咀嚼自体が、リズム運動としてセロトニン神経を活性化し、落ち着いた心を創ることは、以前も申し上げました。

食物自体にも、実は自律神経のバランスを整える効果があります。

玄米やきのこ類、海藻類などは、副交感神経を優位にし、落ち着いた心を創ります。

食を選んで、よく噛む習慣をつけることが、一生の健康維持に欠かせないものとなります。

サプリメントからの栄養摂取ではなく、実際の果実や野菜からビタミン補給をしたほうが、より健康的な生活ではないでしょうか?

歯並びの改善と食生活の見直しをぜひ、図ってみてください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 7日

今日は変わった法案をご紹介です。

マウイではこんな法案があるそうですよ!

なんと屁  以下(Wikipedia 参照)

屁(へ)は、肛門から排出される気体で、腸で発生されるガスも含める。おなら、ガスともいう。

が取り締まられる法案だそうです!!

空気を汚染する人を罰する法案だそうです・・・・微妙ですね・・

それならきっと口臭とかも臭い人は罰金!!!とかなっちゃったりして(笑)

とゆーことで皆さん歯磨きをきちんとしましょうね!!!!

                           E.W


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

当医院のSH療法は、取り外し式の床矯正装置を使用し、狭窄歯列の改善を行い、全身の健康の維持、増進を目的としています。

ただ単に、歯並びの改善を目的とした矯正ではありません。

狭窄した歯列を改善すれば、奥歯が直立していき、咀嚼効率が上がってきます。

さらに咽頭が広がることによって、鼻アレルギーや睡眠時無呼吸症候群の予防にもつながります。

咀嚼効率は、食生活に結びつくものであり、また、よく噛むことで脳を活性化し、姿勢の維持や落ち着いた心を作り上げていきます。

歯並びを改善したけれど、よく噛めなくなったでは意味がありません。

SH療法は、このように歯列の機能を重要視した治療といっていいでしょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 6日

歯並びは治したいけれど、ワイヤーは、やりたくない。

矯正のためになんでもない歯を抜きたくない。

高額費用は、手が出ない。

人にワイヤーを見られたくない。

いろいろな声が聞こえてきそうですが、そのようなニーズにあった矯正を当医院は、行っています。


取り外し式の矯正であれば、夜寝ているときだけの装着で、歯並びが改善します。

抜歯やワイヤーで固定することもありません。

費用は、矯正専門医の半額でご提供。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 5日

小学生の高学年ともなると、永久歯列の完成の時期に入ります。

そのときに初めて、お子様の歯並びを気にされるご父兄も多いようです。

永久歯は、すべて大人になっても一生使う大切な歯なので、ご心配になるのも、もっともなことです。

大人用の取り外し式の矯正装置であるSlideXは、6歳臼歯と小臼歯にクラスプを、

前歯の前と裏に前歯修正用のアーチといった構造です。

歯の土台を広げながら、前歯の歯並びを自動的に改善していく、未来型矯正装置といっていいでしょう。

この装置は、夜寝ているときだけの装着で歯並びを改善します。

昼間は、食事中の咀嚼といった大切な顎運動を意識していただきます。

顎の発達を促進しながら、歯並びを改善してく床矯正なのです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 4日

現在、当医院で矯正治療を行っている患者さんは、小児4 中高生3 成人3の割合になっています。

男女比は4対6と女性の方が多いのですが、男の子や男性の方でも自分の歯並びに悩んでいる方も少なくありません。

僕自身も、下の前歯が叢生のため取り外し式の矯正をしています。

当医院の取り外し式の矯正は、前歯の改善だけではなく、奥歯を噛みやすい位置にしていくことで鼻炎や頭痛、肩こり、姿勢の維持、睡眠時無呼吸症候群の改善に繋がる可能性があります。

ただ単に、歯並びを改善することを目的とした矯正ではないことをご理解ください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 3日

矯正をやりたいけれども、高額で手が出ないという方もご心配なく。

矯正専門医で行うワイヤー矯正は、都内ですと100万円ほどかかりますが、当医院の取り外し式の床矯正は、その半額で成人矯正が可能です。

もちろんデンタルローンもご利用できますので、ご負担にはなりません。

中高生は、45万円、小学生ですと35万円から開始できます。

矯正は、小学生より開始したほうが、経済的にも顎の発達時期という観点からもメリットがあります。

矯正専門医で成人からスタートした場合、歯を抜いたり、ややもすると外科が必要な場合もあります。

床矯正は、抜歯や外科は、行いません。

お母さんが、お子様の歯並びの悪さに気づかれたときが、開始時期といっていいでしょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 2日

歯並びが悪くなる原因は、先天的な要因よりも後天的な要因のほうが問題となります。

出世時から始まる摂食、咀嚼、嚥下の学習過程で、顎の運動機能が発達せず、未熟な咀嚼、上下歯列の狭窄を起こします。

このような不正咬合にさせないためには、咀嚼訓練つまり、食事に硬いものや歯ごたえのあるものを幼少期より加えることが重要となるのです。

歯列狭窄があると慢性の鼻アレルギー、扁桃肥大、上気道障害、睡眠時無呼吸症を引き起こす要因ともなります。

硬性ガムによる咀嚼トレーニングや腹式呼吸の訓練も、不正咬合の防止に役立ちます。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 1日

モチベーション って凄く大切だと思いませんか?

体が疲れてだるくても モチベーションが高いと

やる気もでますよね。そんな経験ありませんか?

最近つくづくとそんな事を感じます

忙しい毎日 時間に追われてる人も沢山いらっしゃると

思いますが 何か一つでも自分のモチベーションが上がる

趣味や好きな事 癒される事 を見つけるのは本当に

大切だと思います。

好きな音楽を聴くだけでもテンション上がりますよね。

年が明けて一ヶ月経ち そろそろ疲れもでてきてませんか?

皆さん モチベーション上げて頑張りましょうね。

                         N子 


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

院長の米山です。

僕自身が床矯正を始めて、今月でちょうど一年経過しました。

下の前歯が叢生のため、その改善を目標としています。

まだ、一年なので見た目には、大きな変化は見られませんが、奥歯が舌側に傾斜していたものが、垂直に立ってきました。

上顎の装置は、拡大が早いため現在、そのままの状態を維持しています。

下顎の装置は、上に比べるとやや拡大量が少ないため、もう少し時間を延長するようにしていきたいと思っています。

奥歯は、最終的には噛みやすい位置に自然に移動します。

今後も、床矯正を継続しレポートしていきます。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

« 2011年1月 | メイン | 2011年3月 »

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。