«  2011年2月 6日 - 2011年2月12日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2011年2月12日

学童期に矯正を行うことの意義は、大きいと思います。

成人になってからでは難しくなるケースもでてきますので、早期の治療をお勧めします。

特に受け口は、外科矯正となる場合があり、患者さんの負担は、計り知れません。

学童期からの取り外し式の矯正をしていけば、経済的にも予防矯正という意味においても

いいわけです。

もちろん、成人になってからでも取り外し式の矯正は可能です。

学童よりは、顎の成長は止まっていますので、動きが遅いことは否めませんが、

ゆっくりと歯の土台を拡大しながら歯並びを改善していきます。

保定期間も含めますので、後戻りのない矯正といえます。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月11日

矯正専門医に歯並びを相談され、断念された方もけっこういらっしゃいます。

その理由としては、高額であること、抜歯の必要性があること、ワイヤーで固定されることなどで躊躇されているようです。

そのいずれもない取り外し式の矯正は、矯正専門医の治療を断念された方にとっては、メリットの高い矯正といえるでしょう。

歯の土台をゆっくり広げていくため、抜歯の必要性もなく、ワイヤーで固定されるわずらわしさもなく、無理のない価格で歯並びが改善されます。

矯正専門医は、狭窄歯列の改善は不可能です。

なぜなら、歯そのものを移動するだけのテクニックですので、審美的な改善はできても狭窄した部分の改善までには、いたりません。

咽頭を広げることの重要性は、咀嚼、嚥下といった人間にとっては、寿命にも影響を及ぼすものですので見逃すことはできません。

矯正後の全身的な健康を考慮した床矯正の効果は、計り知れません。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月10日

矯正といっても大きく分けて2種類があります。

ひとつは、矯正専門医の行うワイヤー矯正です。

顎骨の検査を詳細に行い、ワイヤーで歯を移動していく矯正です。

時には抜歯や顎外固定といって、チンキャップをすることもあります。

受け口がひどい方は、外科が必要な場合もあります。

治療期間は、2年以内で終了します。

2つ目の矯正は、取り外し式の装置を使用するものです。

夜寝ているときだけの装着で、歯の土台を広げながら歯並びを改善していきます。

抜歯は行いません。

前歯の歯並びの改善だけではなく、奥歯のかみ合わせも改善する効果があります。

さらに鼻アレルギー、頭痛、肩こりの改善の報告もあります。

全身的な健康の維持にも貢献できる矯正といえます。

治療期間は、歯の土台をゆっくりと広げるため3~4年をかけます。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 9日

院長の米山です。

僕は、床矯正の勉強を始めてから、かれこれ9年になります。

9年前、日本歯科大学、小児矯正科教授の荻原先生の勉強会に参加させていただいたところからスタートしました。

荻原先生は、現在は退官されましたが、それでもなお一層、顎態調和法の研究を継続されています。

SH療法の星岡先生の勉強会には、2年前よりお世話になっています。

星岡先生とは、荻原教室で以前より面識はありましたが、星岡先生のSH療法は、当時知りませんでした。

現在は、小児の床矯正を荻原式、成人の床矯正を星岡式として患者さんへご提供させていただいています。

床矯正装置の詳しい内容は、HPをご覧ください。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 8日

今朝は結構冷えてますよね。

週末は3連休で お出かけの方も多いと思いますが

暖かくして お出かけ下さいね。

週末はスキーに出かけようか?と思ってましたが、現地も雪が降って

吹雪いてそうな予感がします・・・

今日は「歯ブラシ交換の日」らしいです。

1ヶ月に1度は歯ブラシ交換した方が磨くのにもかなりの

効果がでるようですよ。

ついつい忘れがちになりますけどね・・・

                        N子


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

食生活は、人生を左右するほど重要なことは、ご存知かと思います。

食の質が悪ければ、生活習慣病へと進んでしまうこともあるでしょう。

咀嚼自体が、リズム運動としてセロトニン神経を活性化し、落ち着いた心を創ることは、以前も申し上げました。

食物自体にも、実は自律神経のバランスを整える効果があります。

玄米やきのこ類、海藻類などは、副交感神経を優位にし、落ち着いた心を創ります。

食を選んで、よく噛む習慣をつけることが、一生の健康維持に欠かせないものとなります。

サプリメントからの栄養摂取ではなく、実際の果実や野菜からビタミン補給をしたほうが、より健康的な生活ではないでしょうか?

歯並びの改善と食生活の見直しをぜひ、図ってみてください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 7日

今日は変わった法案をご紹介です。

マウイではこんな法案があるそうですよ!

なんと屁  以下(Wikipedia 参照)

屁(へ)は、肛門から排出される気体で、腸で発生されるガスも含める。おなら、ガスともいう。

が取り締まられる法案だそうです!!

空気を汚染する人を罰する法案だそうです・・・・微妙ですね・・

それならきっと口臭とかも臭い人は罰金!!!とかなっちゃったりして(笑)

とゆーことで皆さん歯磨きをきちんとしましょうね!!!!

                           E.W


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

当医院のSH療法は、取り外し式の床矯正装置を使用し、狭窄歯列の改善を行い、全身の健康の維持、増進を目的としています。

ただ単に、歯並びの改善を目的とした矯正ではありません。

狭窄した歯列を改善すれば、奥歯が直立していき、咀嚼効率が上がってきます。

さらに咽頭が広がることによって、鼻アレルギーや睡眠時無呼吸症候群の予防にもつながります。

咀嚼効率は、食生活に結びつくものであり、また、よく噛むことで脳を活性化し、姿勢の維持や落ち着いた心を作り上げていきます。

歯並びを改善したけれど、よく噛めなくなったでは意味がありません。

SH療法は、このように歯列の機能を重要視した治療といっていいでしょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月 6日

歯並びは治したいけれど、ワイヤーは、やりたくない。

矯正のためになんでもない歯を抜きたくない。

高額費用は、手が出ない。

人にワイヤーを見られたくない。

いろいろな声が聞こえてきそうですが、そのようなニーズにあった矯正を当医院は、行っています。


取り外し式の矯正であれば、夜寝ているときだけの装着で、歯並びが改善します。

抜歯やワイヤーで固定することもありません。

費用は、矯正専門医の半額でご提供。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

« 2011年1月30日 - 2011年2月 5日 | メイン | 2011年2月13日 - 2011年2月19日 »

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。