«  2018年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 生活の中の歯列 | メイン | 食事の視点 »

2017年5月 2日

母の日が近づいてきました。

幕張ドルフィン歯科の米山です。

私は毎年、87歳になる母にカーネーションをプレゼントしています。
母は、現在一人暮らし。
今でも実家で洋裁教室を営み、毎週お茶の御稽古に通う生活をしています。

私が幼少のころから洋裁教室をしていましたので、食卓には出来合いのものばかりが
並んでいました。

食事は、妹と二人でとることも多く、よく噛みなさいと言われたこともありませんでした。
私の顎は細く、下の前歯は叢生で奥歯も狭窄していました。

今では当時の食生活習慣のおかげで、歯列不正になったという理由がわかりますが、
こうみると両親が共働きの生活背景も歯列不正の一因といえます。

カーネーション1.jpg

また、勉強中の頬杖や手を枕にして寝ることも歯列を悪い方向へ導く癖です。
母が悪いわけでは決してないのですが、親の因果が子に報いとはよく言ったもので、
良くも悪くも影響が大きいのが親です。

ことさら左様に、食の取り方が歯列に影響を与えるわけです。

当時から始まった歯列不正も、歯科医師となって取外し式の矯正装置を自分の口に入れてから
5年経過した今、ようやくあるべき姿へと変貌を遂げています。

ただし、今後の軟食にあふれている現在の食文化に対抗すべきことは、よく噛むという
意識にほかなりません。

そこを外すとまた元の狭窄した歯列へと戻ってしまうでしょう。


時間は

流れではなく

重なりである


過去の上に

今が重なり


今の上に

未来が重なる


そうやって

永遠の今が存在している


坂本龍馬


幕張ドルフィン歯科 矯正歯科


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.chibakyousei.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1447

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。