«  2011年2月20日 - 2011年2月26日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2011年2月26日

取り外し式の矯正は、昼間は装置を外しておいてもいいため

矯正をしているという感覚がありません。

夜寝ているときだけ、装置を装着して歯並びを改善していくので

そのような感覚となるのでしょう。

実際、僕自身も取り外し式矯正を実践中のため実感があります。

夜も寝られないということがまったくありません。

朝晩の歯磨きや食事にも支障のない矯正は、床矯正において他にはありません。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月25日

小児期からの噛むトレーニングはとても重要となります。

噛むことによって脳を活性化し、正しい姿勢や落ち着いた心を作り上げます。

身体的にも血糖値や自律神経のバランスを保ちます。

僕は、小学校の頃、書道を習っていました。

中学校で止めてしまうのですが、5段までいきました。

どんな道でも姿勢を正すことは、身心に多大なる効果を上げます。

母は、齢81歳ですが、病気もせず買い物にも自転車を利用しています。

母は、若い頃から茶道を習っていて、師範の看板もいただいています。

幼少期から日本古来の武道などを習うことも、お勧めです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月24日

歯並びの改善は、見た目の改善だけではなく、全身の健康によい影響を与えます。

よく噛む習慣は、脳を活性化し、満腹中枢を促進させ、血糖値を正常の範囲に維持します。

脳内の神経には、セロトニン神経、ドーパミン神経、アドレナリン神経があります。

ドーパミンは、報酬をつかさどる神経、アドレナリンは、危機管理の神経

それらの神経をコントロールしているのが、セロトニン神経です。

セロトニンが、不足すればうつ病を併発し、日常生活に障害を与えます。

このように、噛み合わせを含めた咀嚼機能は、全身に影響を与えるため見逃してはならない

部分といえます。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月23日

小児期から始める床矯正のメリットは、

よく噛むという習慣が見に付く

顎の発達時期に歯の土台を広げることによって、舌運動を円滑にする

矯正後の姿勢が良くなる

頭痛、鼻アレルギーの改善が見られる

狭窄歯列を改善することによって咽頭が広がり、呼吸が楽になる

成人から始めると年数がかかるが、小児期からだどトータル的に短期間で終了できる

経済的にも安価でできる

このように多くのメリットがあります。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月22日

パンダ・・・中国から来ましたね

あまり詳しくは知らないですが、朝のニュースで

夜に搬送された。と出ていました。

搬送するにも 中の様子がわかるようにモニターが付いてたり

と、色々工夫がされていたようですが、一般公開は1ヶ月先に

なるようで、まだすぐには会えないみたいですが、来月の

春休み辺りには 公開されて、上野動物園にもまた大勢の人が

詰め掛けるのでしょうね。

ちなみに、パンダ効果をねらって興行収入200億をねらってるらしいですよ。

                        N子


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

よく噛むことがなぜ、いいのか?

よく噛むことは、満腹中枢を刺激し満腹感をもたらすとともに、基礎代謝を上げる働きをもっているからです。

血糖値の急激な上昇を抑え、インスリンの分泌量も抑制できるわけです。

一口30噛みを目安として、食物にも硬いものを取り入れる工夫もしてみてください。

インスリンの急激な上昇を抑えることは、老化の防止にも繋がるといわれています。

医食同源とは、このことなのでしょう。

噛み合わせと食生活の改善が、一生の健康に多大なる影響を与えることは、事実です。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月21日

脳を活性化するために必要な食物は、トリプトファンが含まれたものです。

トリプトファンは、セロトニンを合成する材料となり、落ち着いた心を創ります。

バナナ、納豆、乳製品、卵、ゴマなどがトリプトファンを多く含む食物です。

咀嚼のリズム運動とビタミンB6、炭水化物が、セロトニンを活性化しますので、

病気にも抵抗力のある体を作り上げます。

昼間は、床装置をはずして、よく噛む習慣をつけることが、とても大切となります。

取り外し式の矯正は、食生活のなかで必要な栄養素や咀嚼を重要視した矯正といえます。

幕張ドルフィン歯科 矯正歯科はこちらから


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

突然ですが、皆さんは辛いものはお好きでしょうか?

私は好きだけど苦手です・・・・。

おいしいけど食べ続けると唇いたくなりませんか?

ということでトウガラシのニュースです。

自宅で栽培していたトウガラシが117万スコビル(辛さの単位)で

ギネス認定されたそうです!!

その辛さはというと、一般的なタバスコでだいたい1200スコビル・・・

1170000スコビル・・・ゼロつけるとホント桁違いな辛さですね。

育てた本人が食べたところあまりの辛さに震えがきて立てなくなったそうですよ・・

辛いものはおいしいけど食べすぎ(辛すぎ?)には注意ですね!!!

                          E.W


このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

2011年2月20日

小児期に取り外し式の矯正をスタートし、混合歯列期を経て、

永久歯列に変わり、成人用の取り外し式装置であるSlideXに変更された女の子がいます。

前歯が、一本飛び出ていたものが、SlideXに変えたとたんに引っ込んできました。

小児期の装置は、歯の土台を広げていくことを目的としたものです。

まず、歯の土台を広げていかなければ、前歯のスペースを確保することはできません。

SlideXは、歯の土台を広げていくと同時に、前歯の修正もしていく装置です。

この取り外し式の装置を用いずに、ワイヤー矯正をした場合、抜歯を余儀なくされていたはずです。

歯を並べるために、なんでもない歯を抜歯することに抵抗のある方は、多いはずです。

そのことを考えると、治療が長期間になったとしても、ご納得いただけるものと信じています。

夜寝ているときだけ装着することで、歯並びが改善できれば、日常の負担も少ないでしょう。



このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

« 2011年2月13日 - 2011年2月19日 | メイン | 2011年2月27日 - 2011年3月 5日 »

Categories

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
移転しました 幕張ドルフィン歯科 院長 米山吉洋

幕張ドルフィン歯科HPはこちら
院長 米山吉洋

歯科矯正は「目立つ、痛い、費用が高い」と思っていませんか?

当クリニックの矯正は、夜寝ているときだけ装着する「取り外し式」の装置を使用。一般的なワイヤーを使う治療方法とは異なるため、食事中や学校・仕事の時など、人前に出るときは装置を外すことが可能です。

この矯正の特徴は、歯はもちろん「歯の土台そのもの」をゆっくりと広げていくことにあります。ですから、治療後の後戻りの心配もほとんどありません。 また、治療費用も比較的安価(小学生なら35万円~)ということも大きなメリットですね。

「矯正治療を今まであきらめていた」「矯正を一度断念したことがある」という方、ぜひ一度ご相談ください。